
SIGMA DP2 Merrill ISO100 F8 1/200sec
- 2015/05/09(土) 22:00:59|
- フォトアルバム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新春のお喜びを申し上げます
皆様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます。
昨年は何かとお世話になりまして、大変ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます♫
2015年元旦
- 2015/01/01(木) 00:19:03|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

職場の仲間と有楽町の交通会館へ行き
どさんこプラザにて夕張メロンソフトクリームを食べて
大阪百貨店にて呑んで来ました!
ついでに東京人には馴染の無い
ひやしあめと言うドリンクが売っていたので買って来た。
ちなみに私は来週から夜勤行きが決まりそうだ…
- 2014/08/19(火) 23:36:53|
- フォトアルバム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さいたま市緑区北朝霞から武蔵野線にて越谷レイクタウンへ向かう途中,車窓より撮影。
- 2014/07/13(日) 23:19:58|
- フォトアルバム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

SIGMA DP2 Merrill ISO100 F11 1/160sec
- 2014/07/08(火) 21:07:50|
- フォトアルバム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
江戸川を北上して関宿城まで行く予定が江戸川手前の三郷でタイヤチューブ破損のアクシデントに遭い
その他踏んだり蹴ったり有って三郷にて長時間足止め。
一年前も妙見島へ行った折り返しの直後に右腕を折る転倒事故を起こしたり…
私に取ってチャリにて江戸川流域は鬼門なのか?
- 2014/06/15(日) 21:11:31|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

川島町内のうどん屋にて野菜豚カレーうどん¥780也
カレーうどんを食べに行く目的だけに川越の先の川島までチャリる。
- 2014/05/17(土) 13:21:56|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


日高へ往復90キロの旅。
よく見ると高麗神社では無く【高句麗神社】と書いてある。
あくまで高麗(こま)とは古代満州に在った【高句麗王国】の事で
中世の朝鮮半島に在った高麗(こうらい)王国 ※エベンキ系王朝説有り※ とは別の民族国家と言う事を強調しているね。
- 2014/05/04(日) 15:26:33|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

SIGMA DP2 Merrill ISO100 AE(-0.3)
昨日行って来た坂戸の島田橋全景。
以前から見に行きたいと思っていた場所なのだが
去年は右腕の負傷等も有って行く機会を逸してしまっていた。
坂戸には島田橋以外にも木造の冠水橋が点在するので
再び行って見ようと思っている。
- 2014/04/28(月) 23:25:41|
- フォトアルバム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

東京都品川区
SIGMA DP2 Merrill ISO100 AE(-0.7)
- 2014/04/27(日) 00:05:19|
- フォトアルバム
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0

撮影地非公開
SIGMA DP2 Merrill ISO100 AE(+0.3)
- 2014/04/08(火) 21:29:48|
- フォトアルバム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

東京都江東区
SIGMA DP2 Merrill ISO100 AE(-0.3)
- 2014/04/02(水) 21:15:59|
- フォトアルバム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0