fc2ブログ

Studio Lock-On

― FROM NERIMA WITH LOVE ― 鯉出“Lock-On”光のフォト活動

セカンドチャリ

敬愛する某ブルースマンから頂いた愛用のMTBを酷使から守る目的にて購入。
入門用クロスバイクの定番モデルで面白味が無いね!
価格と実用を視野に入れた結果だが。
今月半ば頃になったら古墳と御当地料理(興味のある方は行田フライで検索!)目的に
これ乗って行田までチャリるかな(笑)
スポンサーサイト



  1. 2013/03/30(土) 22:59:18|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とある夜


東京都板橋区
  1. 2013/03/23(土) 00:37:28|
  2. フォトアルバム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

車窓より早春の情景


八高北線 小川町ー明覚間
  1. 2013/03/18(月) 12:24:20|
  2. フォトアルバム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あなたにとって

  1. 2013/03/15(金) 00:22:46|
  2. フォトアルバム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ローカル駅の情景


上越線井野駅
  1. 2013/03/13(水) 00:00:00|
  2. フォトアルバム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

空襲と震災と原発事故

3月10日~12日の3日間は歴史的に見ると災難続きの3日間となる。

1945年3月10日の東京大空襲
2011年3月11日の東日本大震災
2011年3月12日の福島第一原子力発電所事故
  1. 2013/03/11(月) 19:34:29|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

西武線ダイヤ改正


我が町から横浜へ

  1. 2013/03/02(土) 00:00:00|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3.1ビキニデー


来年で60年。日本人は世界で唯一核戦争の犠牲となった上に
世界で初めて水素爆弾の犠牲となった民族でありながら
原発事故を起こし
全然懲りていない事は言うまでも無いが
言わずにいられない!

第五福竜丸展示館へ行きたいなぁ…


ちなみに今日は朝鮮三・一独立運動の日でもあるそうだ(1919年)
  1. 2013/03/01(金) 00:00:00|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

Lock-On

Author:Lock-On
東京練馬が生んだ
ミュージック・フォトグラファー

東京及び千葉エリアを中心に
ブルースマンのライブ撮影を
中心に活躍中。
Chiba Blues Festival にて
撮影を担当。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する