fc2ブログ

Studio Lock-On

― FROM NERIMA WITH LOVE ― 鯉出“Lock-On”光のフォト活動

川越の秋

喜多院にて ※リンク参照
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.181238658636465.42546.100002509954853&type=1&l=4a8779a60b
スポンサーサイト



  1. 2011/11/27(日) 00:25:49|
  2. フォトアルバム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

練馬区役所20Fより

夕陽を狙って区役所20Fロビーにて粘る事1時間…
西の空に掛かった雲が切れずに夕陽は失敗。
ロビーの別方角から我が町方向を望む。
  1. 2011/11/21(月) 00:00:00|
  2. フォトアルバム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雲取山に引き篭り

800px-Kumotori-nanatsuishi.jpg iphone_20111117190011.jpg
雲取と蜘蛛撮り…同音異字。

私生活の事情から,活動存続の為に来年は再び蜘蛛撮りに専念せざるを得ない状況も考えられる様になって来た。
勿論現時点で結論は出ていないが,その様な展開も覚悟して悔いの無い結果を残したいと思う。
  1. 2011/11/18(金) 00:00:00|
  2. カメラマン物語
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Coedo 2011 New Year

※Facebookより再録

音楽仲間に川越出身の方がいて,私も川越に祖先が住んでいたと言う話になったのをきっかけに
mixiフォトアルバムよりFacebookに再録したものを更にブログからリンク。

http://www.facebook.com/media/set/?set=a.174903329269998.41390.100002509954853&type=1&l=856a622a95
  1. 2011/11/15(火) 12:00:00|
  2. フォトアルバム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Lock-On撮影 2011.11.13 Spider Tetsu & Good Fellows GIG at THE ISOLDE

facebook_banner.jpg

Facebookにて公開中(但し公開範囲によっては閲覧不可の場合がありますが,予めご了承ください)

http://www.facebook.com/#!/media/set/?set=a.285172184856572.73962.100000913794420&type=1
  1. 2011/11/14(月) 18:00:00|
  2. フォトアルバム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

BARBER

1518675_1404741025_76large.jpg
千葉県市川市

※Facebookより再録
  1. 2011/11/11(金) 11:11:11|
  2. フォトアルバム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Shrine Town Blues

■ 2011.11.13.SUN
【会場】神田 イゾルテ http://isolde.jp/
【住所】千代田区神田紺屋町20-1神保ビルB1
【電話】03-5294-6282
【料金】2,000円
【開場】18:00【開演】19:00
【出演】Spider Tetsu & Good Fellows/原田バンド
 Spider Tetsu(GV),金田洋一(B),中崎さち(D)
【蜘蛛一言】
 イゾルテ初登場!Bluesを小粋に演奏させていただきます。
  1. 2011/11/10(木) 00:00:00|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

煙草止めた日

あれは2005年の夏,当時勤務していた職場にいた仲間から言われた。
「Lock-Onさん,煙草なんか止めなよ!あんなもんに金掛けたって体壊すだけで勿体無い」
そう言われた時は,そのうち気が向いたら程度に受け止めていたが
休日明けに出勤すると,彼の姿が見えない
当時の女上司に尋ねると「彼はバイク事故で死んだよ…」との事。
ショックだった。彼は俺に愛車とのツーショットを撮影して貰うのを楽しみにしていたのに…

それから数日後,ポケットから取り出したJPSに火を点けたが喫煙が苦痛に感じた。
夏バテ気味なのも有ったのだが,その瞬間「煙草止めなよ」と俺に言う彼の姿が浮かんだ。

その日以来,あの時の言葉は彼の遺言だと今日まで言い聞かせながら守り続けて来た。
数年後に年の近いそれなりの美女からアプローチされても喫煙異性は恋愛対象外とエスケープ
(後日,昔の先輩から「エスケープする前に,お前がその女に煙草止めさせるべきだったろ!」と諭された)
するなどの行き過ぎた行為も有ったけどね。
(因みに外見コンプレックスの無い美女は性格も良い!が私の持論)

その先輩から年末にカラオケ誘われて矢沢唄おうとすると狂信者故に演奏止めちゃうんだよな…
  1. 2011/11/07(月) 00:00:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

石造り

1518675_1392061885_79large.jpg
練馬区石神井町にて

石屋さんの作った丸ポスト。
郵便受けらしいが本物っぽいよね!
  1. 2011/11/06(日) 00:00:00|
  2. フォトアルバム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Lock-On撮影 浜田伊織ライヴ

2011.10.22 北千住 CUB
http://ameblo.jp/hamadaiori/entry-11068831783.html

2011.11.3 北千住 Knock
http://ameblo.jp/hamadaiori/entry-11069075466.html

浜田伊織 official web site GALLERY
※Sorry PC site only
http://hamadaiori.com/gallery.html
  1. 2011/11/05(土) 21:57:21|
  2. フォトアルバム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昨夜は蜘蛛邸にて



昨夜は一本持参にて蜘蛛邸の呑み会へ挨拶に
その前の夜は北千住のKnockを出てからカラオケ行ったので二晩続けて深夜まで呑む
楽しかったねぇ♫ スパイダー&ブルースマン2名と共に最高のBGMと最高の酒
そしてレアなヴィンテージ・エレクトリック・ギターに深夜のもんじゃ大会
夏の蜘蛛保育園納涼大会後の打ち上げ泡盛大会以来だ。
今度はブルース・コードの一つや二つは覚えたいな!
  1. 2011/11/05(土) 16:18:50|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久々のカラオケ

北千住Knockでの浜田伊織ライヴ終了後、そちらの世界の仲間に誘われるままに居酒屋~カラオケコース!


演奏終って,そのまま解散するのも何か味気無いし,こんな展開も楽しいよね♫
但し夜更けにチャリるのは寒くなったけど(笑)

今夜は遅いし,ファイル転送と頼まれた画像メール送信だけやって寝よう。
  1. 2011/11/04(金) 13:48:14|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日は一の酉

と言う訳で練馬駅前の大鳥神社へ行ってきた。
そして買ったのがコレ

我が国の劣悪な道路事情ではチャリるのも恐怖だらけ故に安全運転に対する己の意識を高めたいと思った。
確かに信仰とか気休めとかを目的にこんな物持ってても意味が無いよね?!
  1. 2011/11/02(水) 23:59:59|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

Lock-On

Author:Lock-On
東京練馬が生んだ
ミュージック・フォトグラファー

東京及び千葉エリアを中心に
ブルースマンのライブ撮影を
中心に活躍中。
Chiba Blues Festival にて
撮影を担当。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する