昨日の午後,以前から調子の悪かったパソコンが遂に壊れた。
なので友人に付き合って貰い某PCショップへ行った。
何故かタイミング良く友人が非番で時間の取れる日だったので運の良い壊れ方とでも言うべきかな…
行ったPCショップにて良さげなマシンが有り購入。
点検に出したPCを持ち帰って念の為に繋いだらモニターは完全に壊れていたがPC本体は動いた。
だが古いPCにて買い換えは避けて通れなかった事も有り,付き合ってくれた上に車にて運んで貰った友人に感謝!
御礼に,ちょっとした関連アクセサリーをプレゼントした。
さて,とりあえず使えそうな古いPCだが,こいつはモニター繋ぎ変えながら7にて対応しないソフト専用機に
壊れたモニターは粗大ゴミとしてショップに引き取らせる予定だ。
今までは内蔵ドライヴが再生専用だったが今度はDVD-R内蔵なので外付ドライヴが不要になった…これもゴミか?
帰宅後の設置作業のだが,外した後の裏側は線だらけで訳が解らん!まさに線地獄と行った有様だ。
配線纏めるだけで1?2時間掛かり,近所のスーパーが閉まる間際に買い物の為中断。
設置作業一通り終えたがセキュリティソフトが台数オーバーにてインストール出来ないので再び古いPCを繋いでアンインストール
この際なので今後必要で無いプログラムも纏めてアンインストールした。
そして再び設定作業に?あれこれ,いじってたら夜が明けていた(笑)
作業中に別の友人からメールが来て,今日は午前中から会うつもりだったので
まともに寝る時間等無い。
結局1?2時間だけ寝て電車で待ち合わせ先の上本郷駅へ向かう。
早い時間に金町にて解散となったが買い物等にて帰宅は夕方。今夜は早く寝たい!
スポンサーサイト
- 2011/02/27(日) 20:35:55|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

クローゼットの中から昔買った洋書が出て来た。
アメリカのガスステーションとドライヴインの歴史に関する書物で
当時横浜の元町に在ったアメリカのカーショップ系雑貨店にて購入した物。
当然ながら文章は読めないが(笑)
- 2011/02/18(金) 21:55:11|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
私が音楽シーンに出入りするキッカケとなったライヴハウスで,北千住に在ったDandelionが閉店となって1年になる。
その後は店のスタッフだった高橋G克氏が経営を引き継ぎ,Knockと店名を改めて再出発したが
バータイムに挨拶へ行った物のライヴを観に行く機会は逸したままだ。
ねじ巻きBoysの出演でも実現すれば,新しい仲間とリアルな出会いのキッカケになると思うのだが。
ちなみに経営者だったMick遠藤氏とは,閉店後の秋に北千住の虎やにおける浜田伊織ライヴにて再会している。
- 2011/02/16(水) 21:32:46|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ロッカーとイイ女は切っても切れない。
イイ女の前では誰もがカッコイイ処を見せようとして本能的ににテンションが倍増
そう言う時に別人の様な表情を見せる人がいる。
過去の撮影結果にも実例有り。
- 2011/02/14(月) 01:04:36|
- カメラマン物語
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
カッコイイ写真を撮りたいなら自分が撮ろうとしている役者を好きになる。それも大切かな!
- 2011/02/08(火) 19:10:23|
- カメラマン物語
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨夜は元モントのマスターこと服部氏が主催する綾瀬CHESSのR&RナイトVol.1に撮影スタッフとして登板。
私にとっては昨年夏の我孫子遠征以来のR&Rシーン登板となった。
女性ミュージシャン撮らせたらアイドルオタクに負ける自信有り
おまけにフォークシンガーも私が撮るとロッカーになってしまう程
硬派ミュージシャンに強いと自称する私が,この様なシチュエーションにてオファーされるのは光栄だ。
主催者の挨拶を経て,先ずは千葉のロカビリーバンド,ジェットボーイズの演奏から。
私が観て来た千葉県人のバンドは強者揃いだが,その中でもこのバンドは別格扱いだ!
今迄で撮影した事のある唯一のスタンディングドラマー…それ故ファインダー越しにも気合が入る♪
今回も期待通り大暴れするテネシアン…スパイダーと争う勢いだね(笑)
そしてリーダーのウッドベースもカッコよかった!
続いて服部氏率いるTHE MONDの演奏。
本人もポマードでバッチリ決めてR&Rにロカビリー。
こちらもジェットに負けない盛り上がりを見せてたねぇ♪
何しろ対バンが強者故に対抗意識からか,とにかくテンションが高かった。
結成初ライヴはとりあえず大成功だったが,まだ始まったばかりのバンドと言う事もあって
これからどう展開して行くのかが楽しみだ!
ライヴ終了後はデータDVD作成に追われる。
そして全ての作業を終えた後でマスター自慢の珈琲をオーダー。
この店は珈琲好きな私にとって酒より珈琲が喫みたくなる程である。
タイムリミットも近付き,店を出ると路面が濡れていた。雨でも降ったのか?
- 2011/02/07(月) 20:33:42|
- カメラマン物語
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
出演者一同、皆様の御来場を心より御待ちしております♪
2月6日 R&Rライブat綾瀬チェス
【場所】
綾瀬チェス 東京都足立区綾瀬4-1-11 電話:03-5697-6770
【出演】THE MOND
VO&G 服部SETZER宴修
B 金子KEN'777
DR 竪山博樹
ジェットボーイズ
【詳細】チャージ 2000円 7時30分スタート
- 2011/02/06(日) 16:21:27|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
絵入り年賀葉書が1枚残っていたので,まだ返信していなかった相手の宛名をプリントしてポストへ投函した。
- 2011/02/01(火) 22:10:48|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0