fc2ブログ

Studio Lock-On

― FROM NERIMA WITH LOVE ― 鯉出“Lock-On”光のフォト活動

西武の赤い電車


物心付いた頃は,まだ池袋線に残っていた赤い電車。
多分小学生の頃までに姿を消してしまったが。
鉄コレで数形式が出ていたので気に掛けていたら何となく集まってしまった。
スポンサーサイト



  1. 2010/02/28(日) 22:32:25|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日は棚卸し

勤務先にて
  1. 2010/02/26(金) 09:23:06|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今週末は雨なのか?

週間予報を見る限りは土日にかけて雨マーク。
http://dim2web01.wni.co.jp/nerimacity/pinpoint/

夜遊びは中止か?
来週末はゲストと同行にて赤坂でブルース聴きながら呑む予定。
  1. 2010/02/25(木) 07:39:20|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

田中君じゃないか

Lyrics&Music by 伊勢正三&南 高節(かぐや姫 1972年)

今日は我が友の誕生日
お互い今年で○○歳だよ…。

せめて気持ちだけは若いままでいたいね!
  1. 2010/02/24(水) 19:36:56|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハワイアンバーガー


昨日の仕事帰り勤務先から電車に乗る駅の前にあるマクドナルドへ寄り
ハワイアンバーガー食した。

前回のは今一つイケて無かったが,今度のは結構イケてるじゃん!
また数日後に食べるかな(笑)
さすがに昨日今日と2日続けて食べる気にはならなかったので明日以降。
  1. 2010/02/20(土) 18:07:37|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あたり前田のクラッカー

藤田まことさん大動脈瘤破裂の為亡くなる。

享年76歳。御冥福をお祈り致します!
  1. 2010/02/18(木) 23:09:34|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ボーダーのシャツ

何時か千葉のアメリカン・ダイナーにて某ブルースマンから
「Lock-On,ジャケットの下はボーダー着なよ!」
と言われ,今年の春はジャケットの下にボーダーで決めようと思っている。
  1. 2010/02/10(水) 19:21:05|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

川崎探偵団

寒いので自宅にてPCに向かっていたら偶然動画を発見。
当時の友達にファンがいて,みんなしてTVで観たのは何年前の夏休みだろうか?
あまりの懐かしさに暇な時に改めてじっくり観ようと思いダウンロード作業中!
  1. 2010/02/07(日) 17:44:44|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ニューヨークバーガー

前回の日記にて抗議のコメントやメッセージは一件も無かった。
あくまで個人的な考えであり,別にジャンル別否定はしてないつもりである。


前置きが長くなったが
本日,新発売のニューヨークバーガー食した。
前回のテキサスバーガーが結構イケてたので
一度食べないと気が済まなく発売日を待ってマクドナルドへ。

今回もテキサスバーガーと同じ\420
確かにボリュームある…結構旨いじゃん。
でも個人的には前回の方がインパクトあったようにも思える。
どっちかと言えば,あっさりしたイメージ…単に好き好きの問題ですが!
むしろ次回(ハワイアンだっけ?)の方が興味津々。
  1. 2010/02/05(金) 16:15:56|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フォークシンガーの写真撮るのは女の娘向き?

個人差はあるが男がフォーク聴いても,それほど駆り立てられる物は無いと言う持論から。

どっちかと言うとフォーク聴いて共感するのは男より女が多いでしょ!?

ちなみに癒し系女性ミュージシャン撮るのは
ストリートライヴに群がるアイドルオタクに任せておけばいいと言う持論。
どうせ奴らはダサい男にちやほやされたいが為に営業してくるような連中なんだから!
  1. 2010/02/04(木) 20:56:19|
  2. カメラマン物語
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

on the machine

cmn_product_001.jpg
※懐かしのLONELY-RIDERSシングル曲からタイトルを借用。


あえて厄年の間にモーターサイクルを買うと言う案。

宝くじでも買うかな…。
  1. 2010/02/03(水) 20:47:24|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一時代前の不良キャラ

やっぱり,そう言うキャラが一番撮り甲斐あるね。
未だにフォーク系とか癒し系女性ミュージシャンとは距離を置く傾向が強いように。
オフィシャルサイトの表紙にハシモト氏の写真を使わせて貰っているみたいに。

ブルース系なんて,大半が不良キャラだと思っているし。
ロカビリー系とか昔流行ったツッパリロックンロール系キャラとかも
かつて村山一海氏のバンドフォトを一度だけ担当させて頂いて事があったけど
久々に,その手のキャラに縁があったら撮ってみたいと何時も思っていたりする。
  1. 2010/02/02(火) 14:28:48|
  2. カメラマン物語
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

谷塚の仲間達へのメッセージ

今夜,谷塚の仲間達がダンデに集まる事と思われます。
モント時代のオーディエンスとも御無沙汰しているので
たまにはフォーク系のライヴにも顔出そうとも考えたのですが
自分は今夜,実家へ行く予定にてダンデには来れません。

ですが,ダンデは無くなっても谷塚の皆さんと集まる機会は今後も何らかの形にて
必ずやってくる事と思われます。
その時は適当にかまってやってください(笑)
  1. 2010/02/01(月) 11:55:17|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

Lock-On

Author:Lock-On
東京練馬が生んだ
ミュージック・フォトグラファー

東京及び千葉エリアを中心に
ブルースマンのライブ撮影を
中心に活躍中。
Chiba Blues Festival にて
撮影を担当。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する