
江古田の踏切にて
姿を消しつつある101系電車
物心付いた頃から,つい最近まで池袋線の顔だったが
最近では遭遇する機会も少なくなった。
正月休みにGRデジタルを持ち出し辛抱強く待って,やっと一枚。
スポンサーサイト
- 2010/01/31(日) 10:53:10|
- フォトアルバム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨日の帰り道
電車に乗る駅前のマクドナルドにて,今話題のテキサスバーガー食した。
ちまたの話題に飛び付いたのか
千葉の某音楽仲間が話題にしていたから食べたくなったのか
真相は分からないが,一度食べないと気が済まなく店に入る。
さすがに\420だけにボリュームある…コレ結構旨いじゃん。次も食べに来よう♪
週明け寒さそれ程でもなく,週末もこんな感じならカメラ持って出掛けたい。
- 2010/01/19(火) 13:53:19|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ダンデライオン閉店までに一度は顔出したいと思っているのだが
知ってるミュージシャン殆どいないじゃん!
いつ行ったらいいんだ…。
ブルース&ロック系はエリック伊藤が月一で出演しているが
生活の為の仕事や千葉遠征を重視して以来,あの世界も疎遠になっている事だし。
だからと言って俺はフォークって,それほど駆り立てられる物無いんだよね!
止むを得ん,田中君が行って遠藤氏に逢ったら宜しく伝えてもらうとするか。
- 2010/01/15(金) 08:55:29|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
年が明けても変わってねーよーだな!
と言いたくなる奴いるけど
自分も言われないように言動や行動に気を付けなくては。
- 2010/01/14(木) 07:15:17|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
全然当たってない。
よくLock-Onさん血液型何型ですか?なんて聞かれる事あるが
俺,A型なのにB型とかO型だと言われる。
あんな物は統計的に多いと言うだけの事だろう。
俺は変り者だから当たってなくて何の不思議も無い訳だが!
- 2010/01/13(水) 03:54:19|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
数日前に某友人と電話していて出た話。
言われて見れば結婚できない男と思われていた別の友人が伴侶と出会ったのも
厄年の真っ只中だった。
そう考えると,確かに言えているかも。
要は調子に乗って足元を踏み外さなければいい訳で
それでも癌などの不治の病に見舞われた時は運命なのだ。
- 2010/01/12(火) 01:10:11|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Mick遠藤氏自らの発表があった。
とても残念な話だ。
現在の私がスパイダー以外の世界への出入りを制限している事もあり
最近ではすっかり疎遠になったダンデライオンであるが
私がライヴフォトを始めるキッカケを作ったのも
スパイダー氏と出会ったのもダンデライオンであった。
モントの閉店から4年弱,今度はダンデライオンが…。
中には碌でなしドラマー(死亡説を聞いた事あり)とそのバンド仲間に振り回されると言う
忌まわしい話もあったが
何処の世界へ行っても俺が今やっている事の始まりが
全てはダンデにある事には違いない。
高橋稔譜は結婚後の消息は不明だが
自分が谷塚へ流れて以来疎遠となったプロジェクトルーツの残党は
本人達なりに活動している事と思われ。
西園寺マユミ(関まゆみ)女史は2児の母になり,今では2人とも小学生。
本人は都内各所にて,すっかりママドルに。
スパイダー氏も結婚,近年では西濱哲男氏との共演や
ジャンゴ・ラインハルトのギター・プレイを自分の物にするなど,ますます精力的に活動。
おはるさんは活動縮小
ねじまきボーイズは相変わらずマイペースに。
浜田伊織はCDデビュー,その後も精力的に活動しているらしい。
ハシモトさんは今も何処かのセッションに出てんのかな?
モントから流れてきたオーディエンスの田中君は元気そうで安心した。
そして遠藤氏とスタッフの皆さん,12年間ご苦労さまでした。
- 2010/01/11(月) 01:57:36|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3

昨夜のライヴにて本番前に貴重な楽器がバタバタと倒れる…。
あの地に何か祟りでもあるのか?
お祓いでもした方が!?
とは言え,いつもながらに演奏は素晴らしかった。
ジャンゴ・ラインハルトのギターを,自分の曲のごとく演奏できる人物って
この国に何人いるんだろうね?
このバンドになってから以前よりテンション高いぢゃねーか。もっと行ってくれよ!
等と思っているのは私だけだろうか?
刺し違えるなんて百年早い!!と言うか,そもそも刺し違える程の人物なんているのか??
いや,勝てなくてもせめて刺し違えるぞ!と言う思い無しに進化はしない。
カメラマンに気遣いをくれる方もいたが,こんな有り難い話は無い。
ちなみにブルース系オーディエンスには理解をくれる人少なくないですが
フォーク系オーディエンス(特に見知らぬ女)からは目の敵にされる事も結構多かった。
そして投げ銭。
賽銭箱に次々と日本銀行券が!!
どさくさに紛れて子供銀行券が…それは無いな!
- 2010/01/09(土) 23:02:07|
- カメラマン物語
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

年明けドタバタとした日が続いても遊ぶときは遊ぶ!
2010/01/08/fri
【会場】赤坂
CRAWFISH【開場】19:00 【開演】20:00
【出演】
Spider & Swingin’ Red Wagons【料金】高額投げ銭
【住所】 東京都港区赤坂3-11-7 ソシアル赤坂地下
【電話】03-3584-2496
- 2010/01/07(木) 18:53:46|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
つまり相手の口から「買え!」って言って欲しいわけだ。
あるいは「買ってあげるよ!」と言って欲しいケースも考えられなくないが
その手口に乗って悲惨な目に遭うバカ多いらしいですが
去年の某事件のごとく。
- 2010/01/07(木) 08:18:55|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
正月弐日,一年ぶりに買い物にきた浅草の某店にて
「去年の正月にも買いに来ましたよね」
と言われた。
買い物して店を出るとき
「来年もよろしくおねがいします」
と言われた。
確かに去年買いにきた時に購入アドバイスを求めたとはいえ
しっかりあの時の客と覚えられていたとは複雑な心境。
- 2010/01/05(火) 08:06:11|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

正月休みも昨日で最後
そして今日から出勤なのだが,何だか呆気ないような気もすれば
通常モードに戻ってくれてよかったと言う気もしないでもない。
ん~で週末は赤坂にて今年最初のSpider & SRD ライヴあり。
例によってノートPC持って行く予定。
2010/01/08/fri
【会場】赤坂
CRAWFISH【開場】19:00 【開演】20:00
【出演】
Spider & Swingin’ Red Wagons【料金】高額投げ銭
【住所】 東京都港区赤坂3-11-7 ソシアル赤坂地下
【電話】03-3584-2496
- 2010/01/04(月) 07:22:46|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年の年賀状は,携帯アドレスを知っている人には全部メールで送信させて頂いた。
その他の人には絵入りはがきで宛名だけ書いて投函。
これも時代の流れというべきか?
- 2010/01/02(土) 10:52:50|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


今年も毎年恒例,近所の神社にて初詣。
神社の裏山にも登って,これで今年も平和な一年でいられるわけで(笑)
西武池袋線最寄り駅の改築が進み,長年親しんできた今の駅舎も今年で見納めかな?
皆さん,今年もよろしくおねがいします♪
- 2010/01/01(金) 12:15:44|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0