fc2ブログ

Studio Lock-On

― FROM NERIMA WITH LOVE ― 鯉出“Lock-On”光のフォト活動

ダウン・タウン・ブルース~雲行き危うし

img020.gif

明日は,と言うか本日は原田芳雄さん68回目の誕生日

そして棚卸し2日目。
作業進捗具合によっては本日のライヴも行けなくなる可能性有り。
何て事だ…。



[日時]2008年2月29日(金) 1st,20:00 2nd,21:30
[会場]Doobie's
[料金]1,800円(ドリンク別)
[住所]東京都台東区上野6-9-5
[電話]03-3831-6877
[出演] ■SPIDER WALK BLUES BAND TRIO      
     千田"SPIDER"哲彦 - Vocals & Guitar
     五島"CHIANGMAI"昌幸 - Vocals & Mississippi Saxophone
     金田"HI-TOWER"洋一 - Bass
     米元"PADDY"美彦 - Drums & Washboard


■SPIDER WALK BLUES BAND WEB
http://home.att.ne.jp/orange/SWBB/
■SPIDER TETSU "My Space"
http://www.myspace.com/swbbweb
スポンサーサイト



  1. 2008/02/29(金) 00:00:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

出張はゆりかもめに乗って

明日は棚卸しの為に朝から有明方面まで出張に行く予定だ。
そんな訳で天気予報次第では新橋からゆりかもめに乗って
現地の集合場所である某ステーションまで観光気分!?
通常、練馬方面からゆりかもめだと有楽町線豊洲乗り換えになるので
東京に住んでながら、新橋側からのゆりかもめは一度しか乗った事が無い。
なので、たまにはカメラ持って大江戸線から大門・新橋経由で行こうかとも思っている(笑)
  1. 2008/02/27(水) 08:00:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ダウン・タウン・ブルース

img020.gif

[日時]2008年2月29日(金) 1st,20:00 2nd,21:30
[会場]Doobie's
[料金]1,800円(ドリンク別)
[住所]東京都台東区上野6-9-5
[電話]03-3831-6877
[出演] ■SPIDER WALK BLUES BAND TRIO      
     千田"SPIDER"哲彦 - Vocals & Guitar
     五島"CHIANGMAI"昌幸 - Vocals & Mississippi Saxophone
     金田"HI-TOWER"洋一 - Bass
     米元"PADDY"美彦 - Drums & Washboard


■SPIDER WALK BLUES BAND WEB
http://home.att.ne.jp/orange/SWBB/
■SPIDER TETSU "My Space"
http://www.myspace.com/swbbweb
  1. 2008/02/26(火) 00:00:00|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昨日から

R0012267.jpg

冷たい風が吹き荒れている上に真冬の寒さだ。
先週は多忙に付き,あらかじめ予定をキャンセルせざるを得ない状況だったのだが
まさかこうなるとは予想もしてなかった。
休日は台無し,明日は週明け。
来月は今月で職場を去る人がいるので,もっと忙しくなる。
まだ寒い日は続きそうなので再来月までは,たまに夜遊び程度しか出来ないだろう。
そして再来月以降は今から色々と予定を考えておこう。
  1. 2008/02/24(日) 16:30:10|
  2. フォトアルバム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

明日は職場にて送別会

R0012265.jpg

明日は今月で職場を去る人の送別会がある。
今の職場に於いての宴席は今回が初めてだ。
だが昨日辺りから体調が今一つ振るわない。
この日記のアップロードを午前零時に設定して今夜は早く寝よう。
  1. 2008/02/22(金) 00:00:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

何処に居ても一発で俺と分かるキャラ




サングラスしてても俺と分かるらしい。
得なんだか損なんだか…。
  1. 2008/02/21(木) 08:00:51|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今後の予定

L4CES_pic.jpg

2月29日(金) 上野「DOOBIE'S」 http://www.h7.dion.ne.jp/~doobies/
        SPIDER WALK BLUES BAND

3月29日(土) 北千住「Dandelion」 http://3w.to/dandelion/
         Eric伊藤&Moon House

4月12日(土) 草加「SOUL BAR POO」 http://www13.plala.or.jp/soulbar_poo/
        SPIDER WALK BLUES BAND
        4月より、偶数月にPOOでレギュラー出演が決まりました。
         この日はBLUES & SWINGを豪華ゲストと共に演奏します!
         TWIN DRUMS & SAXです。

         SPIDER WALK BLUES BAND
          千田”spider”哲彦 - Gu & Vo
          五島"chiangmai"昌幸 - M.sax & Vo
          金田"hightower"洋一 - Ba
          米元"paddy" 美彦 - Dr

         GUEST
          Saxy The 遠藤 - Sax
          D3 深田 - Trap Drum
  1. 2008/02/15(金) 00:00:00|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3連休も終わった

0223blog.jpg

3連休最後の日は昔の先輩の家へ行って来た。
そして,また今日から仕事に追われる。
今月に入ってハードな日々が続いているので,しばらく夜遊びは出来そうに無い。
今週末の千葉遠征は已む無く断念になりそうだ。
そして来週末の西荻も約束は出来ないと出演者にメールしておいた。
それでも宣伝だけは,しておこうと思う。


2月16日(土) 千葉中央駅前「MEXICANBAR sol mariachi」 http://gourmet.gyao.jp/0003016494/
         SPIDER WALK BLUES BAND

2月23日(土) 西荻窪「LIVE SPOT TERRA」 http://www.wood-corp.com/terra/
         SOUL KINGDOM/山崎利雄&The Soul Deliveries
  1. 2008/02/12(火) 09:00:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

建国から2668年

Emperor_Jimmu.jpg

神武天皇が即位された皇紀元年1月1日をグレゴリオ暦に当てはめた結果が
紀元前660年2月11日らしい。
第二次世界大戦に敗戦する前は紀元節と呼ばれていたそうだ。
但し現代の歴史学においては神武天皇が実在したかどうかは定かでは無い。
そんな訳で今日は建国記念日,奈良県の橿原神宮にて紀元祭が行なわれる日である。

  1. 2008/02/11(月) 00:00:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たまには車窓から PART2




八高北線を走る気動車の窓からGRデジタルにて撮影。
つまり前回の日記に書いた話を本当に遣って退けてしまった。
確かに非電化路線は架線柱が無く,しかも気動車は電車ほど速くないので車窓の風景は比較的撮り易い。
本当は窓越しの風景を撮る時には偏光フィルターを使わないと窓の反射が写ってしまうのだが
あくまでブログ日記のネタが目的なので,そこまでやる気は無い。
今回は如何にも非電化路線にて気動車の窓から撮影したと分かるカットを選んで見た。

八高北線 小川町→明覚間 GRデジタル ISO100 曇天モード プログラムAE ISO100
  1. 2008/02/10(日) 18:00:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2月5日北千住ダンデライオン 『SAKAGAMI Tribute』出演者によるセッション・シーン

mixi.gif

但しマイミクシィ限定公開
http://mixi.jp/view_album.pl?id=10884091
  1. 2008/02/09(土) 18:45:01|
  2. フォトアルバム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

旧正月

なのだが今日は仕事。
平日なので当たり前の事だが。

休日だったらGRDにテレコン装着にて横浜中華街にでも散歩へ行ってる処だ。
全てがそうなのかは知らないが日本人以外の東洋人は
旧正月を盛大に祝う風習があると聞いたので。

  1. 2008/02/07(木) 12:00:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

昨夜は北千住へ

20080206001312

エリック伊藤さんの仲間達が集まると井端君に聞いていたので
写真を渡しにダンデライオンへ。
御無沙汰なダンデ仲間に伊藤さんの仲間達,そして浅草の仲間達。
いろんな人が来ていた。
たまには平日に呑むのも悪くないな(笑)
  1. 2008/02/06(水) 09:00:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昨日は雪だった

なので,一日家にいてコーヒー呑んでた。
節分だったので,浅草寺の豆まきでも観に行こうと思っていたのだが断念。
  1. 2008/02/04(月) 12:12:12|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たまには電車の車窓から

R0011893.jpgDSC_0002.jpg

GRデジタルにて車窓の風景を撮る。
こういう時はフードアダプターを外し,小振りなビュー・ファインダーを装着。
コシナ製で28ミリと35ミリの視野枠が入ってる奴で,俺が知る限りでは
最も小振りな28ミリ対応ビュー・ファインダー。
これが可愛くない値段なのだ!おかげで,また支払いが増えた。
しかし内ポケットの中で嵩張らない大きな利点があり,満足度は非常に高い。
だが実際やって見ると意外にもJRローカル線の電車は結構飛ばす上
架線柱に遮られるので車窓の風景は撮り難かったりする。
これが八高北線だったりすると気動車の走る非電化路線なので
架線柱が無い上にスピードもそれほど速くないのだが…。

撮って見た中から如何にも車窓から撮ったぞと言う感じのカットをアップロードして見た。
  1. 2008/02/02(土) 21:00:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

Lock-On

Author:Lock-On
東京練馬が生んだ
ミュージック・フォトグラファー

東京及び千葉エリアを中心に
ブルースマンのライブ撮影を
中心に活躍中。
Chiba Blues Festival にて
撮影を担当。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する